みなさん、こんにちは!Mishieraです。
さて、今日は「地に足をつける!」についてお話していきたいと思います。
「地に足をつけること」を「グラウンディング」と言ったりします。

みなさん最近、こういったことがある人はいますか?
「地に足がついていない」「グラウンディングしていない」人にあるあるリストです。
- なんか最近ツイていない、とか、うまくまわらない。
- なにをやってもうまくいかないような気がしてしまう。
- 集中できない。
- 1人が淋しくてしょうがない。
- 人前で自分の話ばかりをしてしまう。
- うつっぽかったり、ぼーっとしてしまったりする。
- よく忘れ物をする。物忘れが多い。
- 固疾した考えや偏った価値観に捕らわれすぎる。
- 空想、妄想が多い。
- 過去の良かった時代ばかりを思い出す。
- 小さなことにすぐ動揺してしまう。
- よくダマされる。
- ちょっとしたことで慌てる。
- よくコケたり、よくぶつけたり、足首や足をよくケガしたり骨折したりする。
- 部屋が片付いていないでいつもちらかっている
- 頭の中が整理できない。
- 思考がネガティブになりやすい。
- 自分と関係のない余計なことばかり考えてしまう。
- 最後までやり切ることが出来ない。中途半端になってしまう。
- やったことを忘れてしまう。
- 言ったことを忘れてしまう。
- やったと思って勘違いしてしまう。
- 言ったと思って勘違いしてしまう。
- 同じ失敗をまたやってしまう。
- 何度も同じことを言ってしまう。
- パニックになりやすい。混乱しやすい。
- 今、何をするべきかわからない。
- 何がしたかったのか忘れてしまう。
- ふわふわしている。
これ、いわゆる「地に足がついていない状態」で、「今ここに自分がない」ような状態です。
この「地に足がついていない状態」というのは、非常に危険でもあります。
普通に外を歩いていても、ぼーっとしているので、人とぶつかってしまったり、
車の運転なども危険です。

仕事でもうっかりミスや、忘れ物が多くなったり、やらなきゃいけないことを忘れていたり
締切りや約束やアポをうっかり忘れていたりなど、
場合によって、リカバリが大変になってしまうこともあるかもしれません。
で、これってどういう時に起きるかというと、原因として色々な理由があります。
地に足がつかない、グラウンディングしなくなった原因
- 寝不足。睡眠不足で頭がまわらない。
- 酸欠。酸素がしっかり体内に取り込めていない。
- すごくショックなことや、つらいこと、悲しいことがあった。
- 炭酸飲料の飲み過ぎ。
- コーヒーの飲み過ぎ
- 薬の飲み過ぎ
- 添加物の摂りすぎ
- 満腹状態まで食べてしまった。食べ過ぎ。
- 病み上がりである。
- 体力やスタミナが落ち、抵抗力が落ちている。
- 慢性疲労や、疲れが溜まっている。
- 家や部屋が片付いていない。
- 憑依されている。など
結構些細なことでもグラウンディングは弱くなってしまうことがあります。
寝不足と酸欠はセットといってもよいでしょう。
日本人は世界的に見ても睡眠不足な国民です。
今話題のイーロン・マスクは何時に寝るかご存知ですか?
噂では夜9時に寝て、朝4時に起きるそうです。
大谷選手も睡眠時間は10時間近くしっかりとるそうです。
寝る時間も重要です。
肝臓や胆嚢が休む時間帯の夜10時から深夜2時までが寝るのが良いでしょう。

さて、皆さん、「決断疲れ」ってご存知ですか?
私たちは毎日、たくさんの決断をしています。人間は決断すると疲労していくんです。
すごく重要なことを決めた時って、人間は疲れるんですよ。
ということは、しっかり寝て、良質の睡眠をとって体力を回復していないと、
重要な決断が難しいということです。
結局、人生を動かすには、「決断力と行動力」が重要です。
自分の望んだ人生にするには、決めて、動くしかないのです。
自分の人生は自分で作るしかありませんのでね。
誰かが自分の代わりに生きてくれるわけでもないですから、すべて自分次第なのです。
で、その大切な自分の将来や今後について「決断」する時に、すごく重要なのが
占星術でいう「木星」という星ですが、この木星とつながりがあるのが肝臓なのです。
木星は達成・成功・お金とも関係があります。
グラウンディングしている人は、この肝臓がとても健康で強い人が多いです。
なので、ブレにくいんですね。
深夜まで起きている人たちや、深夜に飲み食いしている人は、
肝臓や胆嚢が休まっていないので、
人生に重要な「決断と行動」が苦手になってきます。
色々と言い訳をする癖がついてしまい、先送りにしてしまうようになりやすいのです。
夜中まで毎日飲み歩いている経営者で、長く成功を維持できる人はなかなかいません。
そんなわけで、睡眠時間だけでなく、寝る時間帯もとても重要なんですね。
人生の成功は、決断と行動の資本である身体の健康がまず欠かせないわけです。
それを根底から理解している経営者や起業家は、本当に成功しやすいわけです。
そして、頭の回転には酸素が必要です。
寝不足だと睡眠中に補給する酸素の量が少ないため、
日中に酸素不足なり、昼間に眠くなったり、頭痛がしたりしてしまいます。
あと、酸欠の原因では、呼吸が浅い人もいます。
呼吸が浅い理由は様々あるのですが、意外なところでいうと、
幼少期から父親や母親が怒鳴るような家で育った人は、呼吸が浅い人が多いです。
そうでなくても、先生から見つからないようにとか、身元がばれないようになど、
幼少期から息を潜めて生きて来たような生き方の人は、
大人になっても呼吸が浅い人が多く、
横隔膜の動きが萎縮している人が多いのです。
当たり前ですが、人間は酸素がないと生きていけません。
なのに、やっと息をしているような人なのです。
横隔膜が萎縮してしまうと、血流が悪くなり、ハートも開かないので、
自分の思っていることや本心を伝えるのが苦手な人になります。
そして悩みを1人で抱えてしまいやすくなります。ますます萎縮してしまうわけです。
それが板についてしまうと、もう息をひそめる必要のない生活になっても、
それが癖になっていて、大きく息を吸って吐くというのが出来ず、
呼吸が浅いままになっているのです。
そうしているうちに、それが自分の性格だと思い込み勘違いして、
物怖じする性格が自分の性格だと思い込んでいる人もいたりします。
もうその大変な状況を抜けているなら、今はもう警戒して息をひそめて生きる必要はないのです。
自分を思いっきり解放していきましょう。
きれいな芝生の上などで、靴を脱いで、しっかり立って、
大きく深呼吸をする練習をしてみましょう。
横隔膜は使っているとどんどん柔軟になっていき、深く呼吸を吸えるようになっていきます。
さて、では、グラウンディングする方法ほかにもたくさん紹介していきましょう。

自分と地中がつながっているイメージを描く
・イスに座り、(もしくはまっすぐ立って)背筋をのばし、
足をしっかり床につけます。
・深呼吸をして、気を落ち着けます。
・自分の体の下から1本の太い柱がまっすぐと足の下へ地面を貫いて
地球の中心までのびているイメージをしてみましょう。

森や山に出かける
できるだけお天気のいい日に、きれいな森や山に出かけましょう。
そして大地のパワーをチャージします。
(ちなみに海は浄化の場所です。海の場合は砂浜を裸足で歩いでみましょう。)
芝生の上や、公園をお散歩する
危なくないようであれば、
裸足で芝生の上をゆっくり歩くのもいいです。

温泉に入る。
温泉に入ると大地のエネルギーがたくさんチャージできます。
山の露天風呂がおすすめです。昼間は景色を眺め、夜は星空を眺めましょう。
温泉の露天風呂は大地のエネルギーを一気にチャージ出来るので、すごくおすすめです。

洞窟や鍾乳洞に行く。
日本には素晴らしい洞窟や鍾乳洞がたくさんあります。
こういった所でもたくさんの大地のパワーをチャージできます。
歩きやすい靴、トレッキングシューズなど、足場に相応しい、しっかりした靴で行くようにしましょう。

根菜類を食べる
ゴボウやカブ、大根、山芋などの根菜類を多く食べるのもよいです。
(この場合、ニンジンは根菜類に含まれません)

ガーデニング、家庭菜園など土を触る事をする
ガーデニングで土を触る作業をすると、グラウンディングとともに
リラックスもできるのでとてもよいです。
土を触る、というのは、「地」のエネルギーをチャージ出来ます。
陶芸をする
陶芸のような土を使った芸術品を作る作業でも、創造性も養いながらグラウンディングができます。

パワーストーンを使う
パワーストーンは元々地面の下にあるものですので、
とてもグラウンディングを助けてくれます。
身につけるだけでなく、部屋の4隅に置く、大きめの石を寝室に置くなど、
部屋に置くことでもグラウンディングすることができます。
おすすめの石は、ヘマタイト、アゲート、シトリンなどです。
フラワーエッセンスを使う
グラウンディングできていない状態というのは、第1チャクラが滞っている状態です。
フラワーエッセンスによって、第1チャクラに対応するものを
使うことで、グラウンディングすることができます。
その時の状態に合わせてプラクティショナーに選んでもらいましょう。
何も使わずにグラウンディングする方法
意識を、今やっていることに向け、それを1つ1つあえて認識していきます。
「私は今、イスに座っている」「私のおしりと座面はくっついている」
「私は今、まばたきをしている」「私は今、鼻で呼吸している」
「私は今、〇〇について考えている」「私は今、時計をみている」
など、今、自分が何をしているかを声に出したり、意識したりして、
言語化していきます。そうすると、一気に意識が自分に戻り、
グラウンディングすることが出来ます。

グラウンディングの方法は他にも色々ありますが、
参考になるもの、出来そうなものがあったら、試してみて下さいね。
どうしてグラウンディングがこんなに重要かというと、
人間のエネルギーは全体を通してバランスがとても大切なのですが、
現代はテレビやメディアなどによる自分の人生とはまったく関係がない過度な情報
化学物質や精神薬などの多用、そしてなんといっても5Gなどの強い電磁波により、
頭上の(チャクラ)エネルギーが強くなり過ぎている人がとても多いので、
知に足をつけることがとても重要な課題となっているのです。
ですので、私たちは常に意識して、グラウンディングをする必要があります。

では、グラウンディングしている状態だとどんな感じでしょうか?
- 今、ここ、をしっかり生きることができる
- 今、自分に必要なことがわかる
- 優先順位を見極められる
- タイミングを逃さないでうまくいく
- 自分が今何をすればいいのか自分で答えを出せる
- 未来をきちんと見据えた行動ができる
- 頭が冴えている
- 人の誘惑や、人に左右されることがない
- 過去の思いに捕らわれなくなる
- 現実をしっかり受け止めて生きられる
- 自分の中の神の観念がしっかりできる
- 物忘れが無く、意識がはっきりしている
- 食べ過ぎたり飲みすぎたりしなくなる
- 自分の健康管理の意識が高くなる
- まわりの変化や相手の空気がつかみやすくなる
- チャンスを掴みやすい
- 嬉しい偶然がたくさん起きている
- 自分のスペースがいつもきちんと片付いている
- 今必要な事と、今必要ではない事の見極めが早い
- 依存心が無くなる
- 物事に動じないで落ち着いて行動している
- 精神的に自立している
- 決断が早く、行動が早くなる。それにより結果が早く出せる。
いかがでしょうか?
どちらに当てはまる項目が多かったでしょうか?
グラウンディングがきちんとできているかを確認するのに
便利な項目です。
毎日の生活の中で、
「あれ、あたしヘンだな?」と思ったら、グラウンディングを意識するようにしましょう!
今回は「地に足をつける。グラウンディング」について解説しました。
では、次回もお楽しみに!